次第に化膿してきて、だいぶひどいことになってきています(笑) 結局シャワーを浴びたら、かさぶたになったものもふやけてしまうし、しまいには血が出てきたり(笑) 乾燥するから余計にですかね😅 今朝はインターバル走から。 少し目を瞑ろ✨
ムラゴンブログの人気記事
-
-
今日はイベントで京都の五花街のうち、 先斗町、祇園東、祇園甲部、宮川町を歩いてきました。京都検定一級の方が教えてくださるのだけど、知らない道、知らなかったお話を聞かせていただきました。 私は京都検定三級のテキストをいくつも持っているのですが三級でも難しくて、自分で勉強するより、話しを聞かせてもらって... 続きをみる
-
今日は1年間積み立てしていたものが満期になったので デパートに買い物にきました^^ まずはオードリーへ レジでかなり待ちました^^; 50分ぐらい待ったかもです 大量に買っている人も多くレジが混んでいました 世の中不景気と言われるけれど ここオードリーでは全く関係ない言葉ですね レジで並んでいるいる... 続きをみる
-
家族が次々コロナ感染したため、長らく自粛していたスイミング。 昨日は久し振りに行く事ができました。 夢のまた夢だと思っていた上級コースに移ったのが昨年の11月。 高齢者で新参者の私はベテランさんの中に混じって、気後れしながらも迷惑にならないよう必死の1時間です。 そんな状況なので、最近は楽しい気持ち... 続きをみる
-
私が好きな親日韓国人YouTuber② - 中高年応援チャンネル(54歳 地球旅行中 YouTuber 日記) 私が好きな親日韓国人YouTuber③ - 中高年応援チャンネル(54歳 地球旅行中 YouTuber 日記) 日本の曲を歌ってるKPOPアイドル教えてください>< - Yahoo!知恵袋... 続きをみる
-
↑こちらのチャンネルのウマシカ氏がプチ炎上しているのですが、今回は私の見解とお気持ち表明の記事となります。 ◆炎上の経緯 こちらの動画が炎上しているのですが、そんなに大事という訳でも無くプチ炎上といって程度です。 ウマシカ氏の動画は低評価が多く元々炎上しやすいので、私としては「いつもの事だなー」くら... 続きをみる
-
-
私の生き方… 「これしかない」とも思っていない。まだまだ、変わる余地はあるし、私自身も変わりたいとも思っている。 私の人生… どこで狂ってしまったのかは、はっきりしている。 まさか…こんな人生を送ることになるとは本当に! 本当に思わなかったのも事実だ。 死別後1年… 私は、目を閉じ、耳を塞ぎ、心を閉... 続きをみる
-
1月23日の日記「金色のモノは西に置け( ´ ▽ ` )ノ」でこんな画像を乗せたのですが、 今日このスーパーに行ったらデカい子が増えてたw ひこにゃんみたいなコもいる^^ 税込み43,780円とはなかなかのお値段だけど、買う人いるんだろうか? で、その1/23の日記に 風水的には金色は西に置くとお金... 続きをみる
-
トリミングに行って来ました😄 サッパリ&スッキリです😄 仔猫達も順調に育ってます 仲良し兄弟です🤣 おまけ サスケくん🌈
-
-
大変有名な作品なので、私も視聴すべき・・・ なのですが、時間が無さ過ぎてechoさんにお願いしました^^; 有難うechoさん! 評価:★★★(シュールでスタイリッシュな演出と難解なストーリー、女の子版エヴァンゲリオン) 概要 少女革命ウテナはJ.C.STAFF制作のテレビアニメ。 『美少女戦士セー... 続きをみる
-
-
-
一度だけ再公開します。 <問題> ペルシャ猫とシャム猫を交配した猫の品種名をヒマラヤンと言います。 ところで、なぜヒマラヤンなのでしょうか? <選択肢> ❶アルメニア人のA・W・ヒマラーヤン氏(ブリーダー)が作出したから。 ❷ネパールのヒマラヤ山脈のふもとの村で偶然誕生したから。 ❸ヒマラヤンという... 続きをみる
-
第12回み言で学ぶ本体論セミナー 2.創造主の完成期間!(6)神様の青年期ー生素の解説 この第12回セミナーでは、人間の霊人体が成長する上で、最も重要な「生素」について解説していきます。 まず、原理講論における「生素」の解説を再確認していきます。 原理講論 第一章創造原理 第六節 人間を中心とする無... 続きをみる
-
さー 今日の お楽しみ おやつタイムは〜❗❓ 🧊冷凍食品🧊コーナーから 登場の ✨今川焼✨ 大阪に住んてた頃は 御座候 買って来たよ🛒 =回転焼・今川焼 って事で…同じ食べ物でも 地域が変われば 名 も変わる❗状態ですね💦 本日の体重…50.3キロ (朝食) シークヮーサー白湯 今川焼 ソイ... 続きをみる
-
ムラゴンさんには特定のユーザーブロック機能がないみたい。 頑張って長く続けてきたけどばかばかしい。 猫になりたい~。
-
ウォーレン・バフェットと言えば 「投資の神様」「オマハの賢人」と称される 伝説の投資家。 私は30代で株式投資を始めましたが、 その時に読んだ本の中に バフェットの投資理論がありました。 数字に弱いので細かいことはわかりませんが、 基本の考え方は好きで、バフェットいいね! と思っていました。 図書館... 続きをみる
-
電気代の節約と節電のエコの気持ちで この冬はエアコンを使わず 今のところ石油ファンヒーターだけで過ごし(エアコンよりは乾燥しないような?) 近所のスタンドで灯油を買っていますが 今年からセルフになったスタンドの 今日はリッター108円 10ℓのポリ缶にちょうどいい9.26ℓ1,000円の現金払いで ... 続きをみる
-
Adele "Set Fire To The Rain" 歌詞和訳
久々に新しい和訳ネタを 5~6年前にもぐらの中でブームになったこの曲を I let it fall, 私は待っていた my heart この心がただ枯れていくのを And as it fell だけどあなたが現れて you rose to claim it この心を奪った It was dark 私... 続きをみる
-
-
-
Calトレインでサンフランシスコ市内に通う:2022年末ワンワールド世界一周記(24)
サンフランシスコでは深夜到着のため、空港に近いサウス・サンフランシスコのラキンタ・インに泊まり、そこからCalトレインを使って市内に通う形にしました。 Calトレインはサンフランシスコのダウンタウン(4th & King Streets)を起点に、シリコンバレーを通ってサンノゼ(平日はさらに南のギル... 続きをみる
-
会話が少なくなり 話し方が優しくなります。 ゆったりと話せて焚き火効果はすごいですね 何故か火を見ると ずっと見てしまいます。 火を見ると安心するのは 遺伝子レベルの記憶らしいです
-
賃上げチンアゲって言ってるが、従業員の給料上げるのは雇用主であり経営者やろ? 国が「賃上げ」に全力で取り組むって実際何してくれるん? そもそもここまで日本人が貧しくなったのは自民党のクソジジイ連中とその支持者どもの責任だろ。 それとも日本人をここまで貧しくした「責任」を取って自民党員と議員から特別... 続きをみる
-
今日は仕事帰りに、図書館へ返本と予約本を取りに行ってきました。 借りた本は~ 最近、よく読んでいる垣谷美雨さんの作品です。読むのが楽しみです。 そうそう、今日は職場で冷や汗を掻きました( ˊᵕˋ ;)💦 今日朝から済ませておく事を昨日メールが来ていたのですが、それにも気がつがず更に朝のメールも読ま... 続きをみる
-
リチャード・ヘンリー・ブラントン 昨日の関内の話の続きになりますが、 横浜スタジアム脇の公園に外国人の胸像がありました。 木々の奥に見えている建物が、横浜スタジアムです。 Boys be ambitious 少年よ大志を抱け で有名なクラーク博士? と思って近づくと、Richard Henry Br... 続きをみる
-
-
-
ひっ!ひえぇぇぇ(゚Д゚;≡;゚Д゚) いつの間にか2月も7日過ぎてる(゚Д゚;≡;゚Д゚) ……ママ…(ΦωΦ;;) (ΦωΦ)こんにちは、トムですよ。 2月さんのカレンダーめくりも、オニはソトの日の豆さんもバッチリでしたよ。 おせなに豆さん乗ってるの気が付かなくて、そのままパトロールしたです。 ... 続きをみる
-
-
-
南から春の気配 蝋梅 vol.524 高塚由子の水彩画 魔法の筆
ほころび始めた蝋梅(ロウバイ) 南から春がやって来る 蝋梅が咲くと春だなと感じる 蝋細工のような独特の質感に他の花と違う不思議を感じます 田舎の一軒家さんから春の訪れの報告 蝋梅の鮮やかな黄色があっちにもこっちにも 久しぶりの花言葉 「奥ゆかしさ」「慈しみ」「慈愛」 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓... 続きをみる
-
今日は穏やかな一日・・・墓参りと、スキージャンプ女子ワールドカップ!
今日はいつものように朝8時の高速バスで静岡の実家近くの墓参りに行きました。 もう妻が亡くなって10年近くになります。このブログではアホなことばかり書いていて 能天気なオッサンのように思われているかもしれませんが(事実やろ。by妻)、やはり ちょっとお墓の前では切ない気分になります。あとどのくらい続く... 続きをみる
-
家の外に灯油タンクがあって、 何リットル入るんだろうアレ? とにかく、満タンに詰めると9,000円分ぐらい入るタンク。 北国では供えつけられてる家が多いのだけど、 そこから盗んでいくフトドキ者がいるんだって。 今日みたいな雪の日は足跡残るだろうけど、 降り積もれば分からなくなるし、雨になれば消えるし... 続きをみる
-
2月2日(木) 大、本日も✖ 学校の事、忘れてないか?!┐(‘~`;)┌ そんな大を気にする事なく、今日の私は朝から元気なのだーっ!٩(๑ˆOˆ๑)۶ うふっ、楽しみが待ってるの! 久々に「私、完璧ー!」と思う動きで、掃除、洗濯とこなす。 本当に久々。大袈裟かもしれないけど、10年振り... 続きをみる
-
駐車場整地の見積もりが出た 「舞妓さんちのまかないさん」 きたろう君
雲が厚い、曇りの日らしい。 気温は3° また、冬に逆戻りです。 雪が降らなきゃ良しとします。 今冬は、一度も雪かきはしていません。 もう、でしゃばることは止めました、私がやらなくても、娘やひーちゃんが やるのよ。 去年は、ひーちゃんなど手伝いもしなかったけどね。 それにね、私がしないからといって、誰... 続きをみる
-
相方の施設がクラスター出たので送迎ストップ 別の施設(ディサービス)の応援へ 介護の仕事は体がキツイし 別の施設だから気を遣うしヘロヘロのようだ そして、昨日同乗していたスタッフがコロナ陽性にとTEL もし微熱がでたとしてもコロナか副反応か分からんと騒ぎ出した ワクチン接種の後はゆっくりお昼寝 外は... 続きをみる
-
65歳過ぎての生活でやりたかったこと ピアノは電子ピアノを買い少しずつはじめましたが 他にも美術館や博物館巡り、 気の向くままのひとり旅もしたいと... 66歳にしてやっと念願のひとり旅^^ 水曜木曜の連休はなかなか都合がつかず 仕事の予定や日程でグズグズしてるとまた計画倒れになってしまう^^; 月... 続きをみる
-
こんばんは。本日もお読み下さりありがとうございます。 さて、今日はSAPIX新5年生、2回目の理科、社会の日でした。 勉強したかいもあり、デイリーテスト(前回授業復習テスト)どちらも1問間違え、満点には一歩届かずでしたが、とりあえずはこの調子で進めていけたらいいなと思います。 ちなみに、理科に関して... 続きをみる
-
私大2次試験 感想(支離滅裂な感想のみ)。。。望み薄かな順天堂は___(追加修正)
2018年02月11日投稿分(黒) 2018年03月13日追記(太赤) 2浪ってだけで虐められるのに・・・どうして高校時代帰宅部だったのか・・・(通学時間片道2時間って言ったら「だからなに?」って言われた〜) 順天堂大学医学部・・・面接1時間待ち、面接時間28分 面接官は4人。1人から放たれる異様な... 続きをみる
-
テレサ・テン(鄧麗君:デン・リージュン、1953年1月29日 - 1995年5月8日)は、台灣を代表する歌手の第一人者で、1970年代から1990年代にかけて、母国中華民國(台灣)のみならず香港、マカオ、日本なども含めた東アジア文化圏を中心に國際的歌手として広く人気を博し、生前から「アジアの歌姫」と... 続きをみる
-
-
本日の出来事を見ていて目に付きました。 1825年の本日 アメリカ下院で大統領が選出されました。 大統領選挙には4人が立候補し 選挙人の投票では下記のとおり過半数を獲得した候補がおらず ジャクソン 99票 アダムス 84票 クロフォード 41票 クレイ 37票 上位3名による下院選挙で アダムス 1... 続きをみる
-
そうそう楽はさせてはくれないよね💦 今朝はそれなりに積もりました(;゚∇゚) 昨日の買い物はほぼ道も出ていて快適.•♬ 明日は目の注射💉の日 雪道になっちゃったけど トンの運転では無いので⸝⸝ʚ̴̶̷̆ˬʚ̴̶̷̆⸝⸝ オッシャンヨロシク!!Σ( >д< )ゞ もぉー何度目の注射💉になるのかな... 続きをみる
-
おはようございます。 🔷「何食べとるん?」👀 🌸「ねむい」 (˘ω˘) 飲みたいな。 「いい事日記🍀」 ・ミントのアソボ―ンが届いたよ。 ・🔷オムツなしで寝室で寝んねできるぞ(*^^)v お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸🔷
-
懐かしいなぁ〜… …と思ってたら… …子供の頃は炭だった 晩酌は山くじら☞いのしし☞豚肉で… 子供の頃は炭の掘り炬燵で… 練炭火鉢で… 🔥が近いから灯油ス
-
ベーゼ編のちょっぴり小説モドキの前日譚です。 冒頭にするには長くなったので「0日目」として独立させました。 「アードラー兄弟の何てことない日常」とは時間軸が少し異なり、『オリジナルシム紹介 #01』のヲルがベーゼのボスとして登場します。 (日常の方で出ていませんが、あちらの想定ボスもヲルです。) ※... 続きをみる
-
2023年2月7日(火) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●トースト ●ヨーグルト ●はっさく ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●白×ネイビーのハイネックコットンセーター ●ワイン色コーデュロイのキュロットスカート ●黒ベロアのフード付きパーカー ●黒の10分丈レギンス ●黒ソックス ・ ・ ・ 本日の... 続きをみる
-
-
アラレやコンコン 降っても降ってもまだ降りやまぬ~ 知らない山間にも雪は降る、 誰も見て居なくても雪は降る 大自然は冬の枯れ木を潤し、 見事な化粧を施す
-
-
大好きな漫画「ナースのチカラ ~私たちにできること 訪問看護物語~」の中に、この言葉が出て来た。 訪問看護師にも病魔は訪れる。 尊敬する師長が病魔に倒れ それを受け入れられない後輩看護師。 葛藤の中、師長が最期の時を迎えた場面に この言葉が出て来た。 神様 変える事のできるものについて それを変える... 続きをみる
-
-
お散歩日和です🗼 北千住から日比谷線で¥170の上野にやって来ました🐼 3年ぶりです。 上野でコーヒーを飲む計画で朝はお水で済ませたのですが、駅のスタバは満席🈵のため、少し歩いて、 こんな所を歩いて… コメダ珈琲を過ぎてタリーズに入りました☕ アメリカーノ ミルクティードーナツ 393kcal... 続きをみる
-
-
ある人のある態度を見て 愕然、開いた口がふさがらないみたいな怒りで体が顔が熱くなって。 何故私は不快なの? 感じる所があってもスルーしている人もいるし、今に始まったことじゃないし、気にし過ぎ。 そこから自分の器が小さいからと自分卑下に…母にも優しく出来ない…だから母に苛々する…過去の失敗もここから…... 続きをみる
-
サワディーカップ(今晩は)。 朝の気温は26度・・・日中は33度と日差しが気になる一日でした。 【鳥波多さん 鶏そば定食214B】 朝のランニング途中・・・きれいな満月が気になりました。 2月の満月は『スノームーン』とも呼ばれ、2023年で最も遠い満月との事。 バンコクでは、今宵も見られそうですね。... 続きをみる
-
2023年2月4日(土) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●はっさく ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●グレーのハイネックシャツ ●迷彩柄のコーデュロイスカート ●赤のニットカーディガン ●黒の10分丈レギンス ●黒ソックス ・ ・ ・ 息子R Sちゃんを連れて遊びに... 続きをみる
-
昨日の落ち込みから やや復帰? 本日は朝から 過去問やり倒してます。 あと1週間。 やるだけやったから、 どんな結果でも受け入れる という 境地になれるか?? 難しいよね?(汗)
-
昨夜は疲れて早く寝たせいか トイレにも起きずグッスリ爆睡し 遅く起きた朝はお天気の良い3連休初日 こもってダラダラしようと思っていたのに 今年初めての銭湯へ行こう思い立ち^^ソロ活です♪ 年間愛用のユニクロスキニーの下には 冬のママチャリ用ヒートテックのレギンスを重ね履き^^; 水筒に麦茶を詰め午後... 続きをみる
-
🏠おうち時間🏠 娘と初めてのたこ焼き屋さん^ - ^ 美味しいたこ焼きいっぱい作って食べました(*≧∀≦*) スーパーにたこ焼きの粉 買いに行ったら 売り切れてたよぉ👀‼️ みんなやることは同じだね😂w お好み焼きの粉でも作れる事も分かって良かった (о´∀`о)→... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 今日もバンコクは最高気温が33度・・・朝の気温も27度と徐々に暑くなって来ています。 【パタヤビーチ】 午前は、バンコクから2時間南のラヨン県まで・・・少し遠回りして、パタヤのビーチの様子を見てきました。 週央の水曜日・・西欧人が多いとの印象でした。中国人の団体観光客が増... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
今日の誕生花と花言葉 ワスレナグサ (花言葉 『真実の愛』『私を忘れないで』) ワスレナグサは野生化して各地に群生しており、日本全国(北海道・本州・四国)に分布している。一般に日当たりと水はけのよい湿性地を好み、耐寒性に優れているが、暑さには弱い。二年生もしくは多年生植物の宿根草であるが、日本で栽培... 続きをみる
-
来週から強制的に一週間休みになる 彼女がいた時だったら、楽しみだったが 今は、どうやって過ごすのか、不安の方が強い 恐らく一週間誰とも話すことはないだろう 仕事がなければ話す人もいない 孤独を思う存分味わうのだろう 仕事の人間関係なんて、利害関係があるから 話すだけで、人生を豊かにするには、仕事以外... 続きをみる
-
ムラゴンのみなさまの中でも話題のドラマ「三千円の使い方」 わたしも毎回楽しみにしております (録画なので少し遅れてます) 今回は、長女マホさんの若い世代の専業主婦ママのお話でした わたしはこの回が一番心に響きました 「そう!そうなのよ〜!」 かつてのわたしのようで 涙、涙でした 家族のため、と思って... 続きをみる
-
今日は 飛龍君大好き 三女のお陰で 先日の「李香蘭」の配信見逃しをみることができました〜 いやあ 飛龍くん 本気でかっこよかった! 踊りがキレッキレ!花組男子だねえ。 (なんか花組ポーズしてた気がするけど もともとの振りなのか だれか元花組生が来てたのかな?) 歌がね〜また飛龍くんの歌唱力が活かされ... 続きをみる
-
1月と2月は別物 というブログを見かけ、 信じま〜す!
-
2戦目です。 昨晩、 本人が苦手意識を持っている 算数の過去問チェックをして就寝。 今から30分後のA日程発表でも 明日の発表でも良いので、 「特待」合格していてほしいです。 先々の受験の自信に繋がりますので。
-
-
2023年初めての山は、神奈川県丹沢の塔ノ岳へ。 丹沢山塊は、表丹沢、東丹沢、西丹沢、北丹沢の4つに分類されていますが、表丹沢の最高峰がこの塔ノ岳です。登山口までの交通の便が良く、日帰りもできるので人気を博しています。 今日歩くコースは、ヤビツ峠からスタートする表尾根コース。途中、二ノ塔、三ノ塔、烏... 続きをみる
-
「急に寒くなってきたね」と交わす言葉 このくらいの寒さで文句を言っていてはイケナイ 真冬でも雪が積もることのないエリア でもねぇ朝、洗濯を干すのは寒いわ さて年金生活の入り口が見えてきて 妙にアタフタしている 相方は20代で学卒の会社を退職して 以降転職の繰り返し なので年金受給額は少ない 私もそう... 続きをみる
-
こんにちは。こんばんは。おはようございます。 くろーばーです。 さて、施主友の皆さんが大切な窓のことについて記事にされていました。 きちんとした知識を持たれた施主がどんどん発信される。 良い時代になりましたね。 施主友ブロガーのさぬきペンギンさん。 同じく、施主友ブロガーのコスワースさん。 同じく、... 続きをみる
-
FX。くよくよしない。今は観てない朝ドラ。私は「おしん」🧡。橋田壽賀子さんも❤️。フランスパンと夕飯。
おはようございます。 本日の口座はマイナスが少し減っています。 資産は少し増えました。 ドル円131.39。 最近は打たれ慣れしてきた? 大きく下げても動揺してないです(ホントか?) もちろんドル円上昇を強く願っています。 今日は夫は休みです。 私が降りて行くと交代で自室へ引き上げます。 今から朝ド... 続きをみる
-
今日も冒険に出掛けたミライトアラタ 戦いが好きな弟アラタ! 一連の戦いをレポートします。 お尻を上げてミライ姉上を誘い、 立ち上がり、さらに誘います またお尻を上げて誘い、 立ち上がります またお尻を上げます。 以上、 上の写真は、同じ写真の繰り返しではないです。 ミライ姉上は、全く動きかず、誘いに... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは。 今回の記事は多分に妄想的な要素が含まれていますので、そういうものが嫌いな方はブラウザバックされることをお勧めします。 昨日、ウチで飼っているニワトリの調子が悪くなり、一羽がずっとうずくまったままになっていました。 元気な方の個体だったので、まさかこんなに調子が悪くなるとは思わず、最悪の... 続きをみる
-
こんがりと春ストーブでパンを焼く トースターが壊れたのでストーブの上で、焦げすぎに気をつけて焼きました。若い時からの、もうクセですね。コーヒーを淹れると、トーストを食べたくなります。コーヒーの香りと、トーストの匂いが混ざり合った匂いが好きです。 喫茶店に行き始めた頃、初めて食べたトーストは、耳を切っ... 続きをみる
-
-
-
感染対策を行えば100%まで入場を可能とするという政府の方針を踏まえ、NPBは先日入場者数の制限を撤廃するとともに、マスク着用での声出し応援を認めることを決めた。 早ければオープン戦から客席で声を出して応援することが可能になりそうだ。 こうした動きと連動して、ベイスターズのキャンプ地である宜野湾でも... 続きをみる
-
今日はキャンプはお休み。 目立った記事はないはずでしたが、飛び込んできたのがこれです。 ほぼ同じ内容が、報知や毎日、スポニチからも出ていました。 中嶋監督 「今のままでは使い物にならない」 「どういうオフを過ごしてきたか」 体ができていないと指摘しています。このコメントを見る限り相当悪そうです。 で... 続きをみる
-
今日午前中はマンションの設備工事のため 家を空けられず 11時前まで自宅待機でした~ 時間がもったいないので 作り置きおかずやおやつ作りをしていました。 工事が終わったのでママ子(電動アシストママチャリ)と出かけた先は 初めて行くサンドウィッチのお店。 前から気になっていたお店です。 デザート系のス... 続きをみる
-
-
ミスタードーナツ イオン洛南ショップ✩.*˚ドーナツビュッフェ✨
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。 色々やること、考えること、 精神的ストレスが重なって、 「あ、もう限界…(ㅇ_ㅇ)」 と思ったとこに、 ブログ仲間からミスド食べ放題の 話題が出て… 「そうだ、ミスド行こう( ᐛ )」 (BGMは「そうだ、京都行こう」のCMソング... 続きをみる
-
-
【True blue】:石川善一:1991年6月13日 作成 あやしく誘う様な 君のルージュふさいで今夜 Ah…このまま君をはなしはしない 僕に心あずけて 瞳をそらさないで おまえが欲しい 差し込む月のあかり 君の体 優しく包む Ah…二つの影が一つになって 全て確かめ合って 言葉を超えた愛を おま... 続きをみる
-
マリアージュキッシングワイドフィンエメラルドフィンタイプとは
今日はエメキンの呼称でも親しまれている、マリアージュキッシングワイドフィンエメラルドフィンタイプの紹介です! ▲マリアージュキッシングワイドフィンエメラルドフィンタイプ(メス) 背ビレと尻ビレが幅広いワイドフィンにマリアージュの伸長したヒレ、エメラルドフィン由来の黄色素が特徴です。 ▲マリアージュキ... 続きをみる
-
今朝の体温→37.04℃。 いまだに37℃台をキープしています。。。 そろそろ体温が下がるかと思いきや、思いっきり期待させる体温をキープ🤔 当然出血もなく。。。 お風呂に入る前に、消えかかっているであろう検査薬でも見て諦めをつけよう❗と決意 画像出ます↓ あれ? ピークの時よりは薄いけど、薄くなっ... 続きをみる
-
-
1月の「10年に1度」の寒波で しおれていたラナンキュラスが 元気になりました! 黄色のラナンキュラスは ずっと元気です! 寒波直後の様子。 軒先に避難していた白のラナンキュラス、 とサクラソウですが、 寒さのため 元気がなくなりました。 サクラソウは 復活しませんでした。 サクラソウさん ごめんな... 続きをみる
-
この動画、めちゃくちゃ気に入っているんだけど!!! The Kiffness X Alugalug Cat 2.0 (Please Go Away) 4M+Veiwe #catvideos #CatClub #virelshorts こういうの、いいよなぁ。 こんなのばっかり毎日見ていたいわぁ~( ... 続きをみる
-
-
横浜中華街 店がすっかり変わってしまっていて驚きました。 食べ放題だらけで。しかも安い! でも、どこも同じ感じ。 昔のドデカ肉まん蒸したてホカホカを道で売っている中華街が懐かしい。 以前は、同じ中華街でも横浜の方が上よね~、という印象でしたが、今回サンフランシスコも本格中華はハイレベルなのがわかった... 続きをみる
-
届いた羊毛でまたフェルト人形を。 今度はウサギじゃなくて猫。のつもりだけどなんか変? ヒヤシンスの花枯れちゃったので捨てて、球根また注文しました。3つで10元、色混合。 ヒヤシンスの根、きれいですね。花咲いてる期間短かったけど、咲くまで数ヶ月かかったので根、これだけ生長しました。なんかおいしそう。 ... 続きをみる
-
-
-
小説でもなく、今を生きる同年代や先輩方の生き方、考え方に、一筋の光をもらう日々。 ブログは勝手に^ - ^聞いて欲しい事がある時 記録をしたい時には書くけれど、 電車の移動中や寝る前に読む方が多い。 最近は60歳近い方々のこれからの 仕事についてのお話、 小さく暮らす準備について 読ませて頂いてます... 続きをみる
-
-
脚間から 出てきた☆オトコ ケーカイ ケーカイ 何かね、、 “バタン” って 音がしたんだョぉ〰 コワイョぉぉ。。 ヨガマットが たおれた音デスヨ。。 ビビったョぉぉぉ また in しよ ٩(´꒳`*)۶ ³₃³₃ ∧_∧ ⁽⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾ (nnノ) 可愛い♡オトコよのぅ ᰔᩚ ૢ(〃Д... 続きをみる